対話風にてご紹介
テコラについて


お客様
作業される方は、御社のスタッフですか?サイトはフロントの入り口で、協力会社に委託する形ですか?

テコラ
当社は仲介会社(サイト)ではないため、自社スタッフにて施工を行っております。

お客様
他社さんではアルトリセットで五年保証で9680/坪の見積ですが、何故御社はこのような金額で対応可能なのでしょうか。

テコラ
お問い合わせいただきました金額についてでございますが、
当社では「適切な価格」として認識しており
老舗の他業者と比べた場合には、企業努力の結果として「相対的に安く」なっているかもしれませんが
業界内での価格帯で言えば、当社は「真ん中ぐらいの価格帯」かと思います。
また、当社よりも安い業者は多々ございますため
安さを追求される方は、地域最安値を目指す他社様などにて施工されているのではと考えております。
逆に、既存業社様のお見積り(9,680円/坪)が高い理由に関しましては
指定業者としてハウスメーカーへの「紹介手数料」が含まれている金額設定の可能性もございます。
他社様のお見積りが高い理由と、老舗企業に比べて相対的に安くご提供できる理由
その両方における全てを当メールにて、文章として記載いたしますと膨大な量となってしまいます。
当社の価格が相対的に安く感じる理由(企業努力等)は数多くございますが
上記以外の理由を含めた詳しい内容は、ご訪問時に担当よりご説明させていただければ幸いです。

お客様
ユーザー作成する際に利用規約の確認画面が有りますが、その利用規約の中に有料会員/無料会員との記載があります。有料会員とはどういうことですか?会員登録をした段階で会員費(月額・年額)が発生するのですか?

テコラ
解り難い表現となっており、大変申し訳ございません。
予防処理後、保証を発行した段階にて自動的に「有料会員」となります。
この「有料会員」と言うのは
「工事のお支払いが完了し、防蟻保証を発行しているお客様」と言う意味で使用しております。
逆に、お申込み時に会員登録を行った段階、
もしくは、初回点検のみを実施したお客様は「無料会員」としております。
そのため、厳密に申し上げますと
「有料会員」と言うのは「保証中の会員様」という意味であり
工事後の会費などは、一切ございませんのでご安心くださいませ。
***様以外にも、
点検時に同様のご質問があると言ったことも聞いております。
そのため、現状の利用規約の表現により誤解を生む恐れもございますので、
早急に、誤解のないような文言への修正を行って参ります。
この度は、利用規約の会員区分の件をご指摘いただき大変ありがとうございました。
※2024年4月23日に利用規約の修正(改訂)を行いました。※

お客様
御社は「日本しろあり対策協会」に加盟し、「しろあり防除施行士」の有資格者の方に施行していただけますか?

テコラ
当社は、「日本しろあり対策協会」に加盟しておりません。
詳しい未加盟の理由に関しては、
お問い合わせ一覧の下記ページをご確認下さいませ。
▼日本しろあり対策協会に加盟していない理由を教えてください
https://tecola.jp/blog/post.php?pno=15
しかし、施工に関しましては、
2023年8月4日現在、白蟻予防工事を行うすべての担当者が
「しろあり防除施行士」の有資格者となっておりますので、ご安心くださいませ。

お客様
日本しろあり対策協会に加盟していない理由を教えてください

テコラ
今回頂戴しましたご質問の回答をさせて頂きます。
まず、日本しろあり対策協会に加盟していない業者であっても
しろあり防除施工士の資格を持つ者が在籍していることは多いかと思います。
もちろん、当社もしろあり防除施工士の資格を持つものが在籍している白蟻防除業者の一つとなります。
次に、当社が日本しろあり対策協会に加盟(申請)していない理由でございますが
最も大きな理由は、10年保証を出すためでございます。
これは、日本しろあり対策協会内での見解として
保証は5年を基本としており
10年の保証は(禁止とまではいかないにしても)認められていないからです。
協会加盟の白蟻防除業者において、自社ホームぺージで10年保証を明示している会社は少ないかと思います。
中には社名を伏せ、別ホームページで集客されている業者もございます。
その点、住宅メーカーやハウスメーカーは協会とは関係なく
表立って10年保証を打ち出すことが可能です。
そのため、現在の状態で協会に加盟するのは
「10年の保証を止め、5年の保証にする」という意味となり、
結果的に、お客様にとってもデメリットとなることが考えられるというのが最も大きな理由です。
「ハウスメーカーで頼めば10年保証だけれど、とても高額。
施工をする業者に直接頼む(もしくは他の業者を探す)と、5年保証しか選択肢がない。」
この問題(ジレンマ)を解消するために、
当社は10年保証を、5年保証とほぼ同等の価格で提供しております。
最後に、白蟻防除業者は当社だけではございませんので
お客様にとって、安心して施工を任せられる業者様が見つかればと思います。
ご不明な点等ございましたら、いつでもご連絡ください。
今後とも、白蟻予防のテコラをどうぞ宜しくお願い申し上げます。
株式会社テコラ 大阪本社のGoogleレビュー
全レビュー中(17件)
関連性の高い順に5件を表示しています。