2003年築の家に住んでいます。新築以来5年ごとにシロアリ予防をしてきました。保証書も置いてあります。五年ごとの施工はこなしてきましたが、築21年経ってしまってるので、御社ではシロアリ予防の施工を依頼するのは無理なのでしょうか。

ご返信しましたメール本文を、
個人情報等は修正し、ほぼ原文に近い形で掲載しております。

ご返信しましたメール本文を、
個人情報等は修正し、ほぼ原文に近い形で掲載しております。
- 当社からの回答 -
結論から先にお伝えいたしますと、本来、築21年以上は施工の対象外となっておりますが
事前にお問い合わせをいただきましたので、
現在築21年でございましたら、「築年数」以外の条件において問題がない場合に限り、
施工可能とさせていただいております。
元々、築21年以上を不可としている理由は
下記3つのうち、いずれかに該当する建物の可能性が高いためです。
A:床下がコンクリートでない
B:浴室・洗面所・トイレのいずれかの床下に入れない(在来の土詰め構造)
C:既に見えない部分から白蟻の侵入もしくは被害が発生している可能性がある
そのため、逆に
「築年数が21年を超えている建物」であっても
今回のように、事前の問い合わせや、
(2000年以前に建築された住宅であれば)他社点検時の床下写真等のやり取り等により
点検ご予約前に、上記の問題(AとB)をクリアしている場合に限り、
特例として、予防工事をお受けしております。
※ただし、他社保証を継続されていた場合も含め
Cのリスクを抱えた状態での特例対応となるため
同日工事割引を除き、期間限定割引(キャンペーン含む)などの適用は出来兼ねます。
▼初回点検のご予約について
今回、事前にご連絡いただいておりますので、
通常通り初回点検(無料)のご予約をしていただいて問題ございません。
・ご予約時に、建築年を選択する項目がございますが
2003年以前の項目はございませんため、「2024年 完成」をご選択ください。
(ご予約後に、当社にて建築年を修正いたします。)
・点検後に工事可能と判断された場合には、点検日の同日工事も可能ですので
同日工事割引を検討されている場合には、
タイプの項目において「初回床下点検(当日工事検討中)」をご選択ください。
顧客サポートチーム
- 当社からの回答 -
結論から先にお伝えいたしますと、本来、築21年以上は施工の対象外となっておりますが
事前にお問い合わせをいただきましたので、
現在築21年でございましたら、「築年数」以外の条件において問題がない場合に限り、
施工可能とさせていただいております。
元々、築21年以上を不可としている理由は
下記3つのうち、いずれかに該当する建物の可能性が高いためです。
A:床下がコンクリートでない
B:浴室・洗面所・トイレのいずれかの床下に入れない(在来の土詰め構造)
C:既に見えない部分から白蟻の侵入もしくは被害が発生している可能性がある
そのため、逆に
「築年数が21年を超えている建物」であっても
今回のように、事前の問い合わせや、
(2000年以前に建築された住宅であれば)他社点検時の床下写真等のやり取り等により
点検ご予約前に、上記の問題(AとB)をクリアしている場合に限り、
特例として、予防工事をお受けしております。
※ただし、他社保証を継続されていた場合も含め
Cのリスクを抱えた状態での特例対応となるため
同日工事割引を除き、期間限定割引(キャンペーン含む)などの適用は出来兼ねます。
▼初回点検のご予約について
今回、事前にご連絡いただいておりますので、
通常通り初回点検(無料)のご予約をしていただいて問題ございません。
・ご予約時に、建築年を選択する項目がございますが
2003年以前の項目はございませんため、「2024年 完成」をご選択ください。
(ご予約後に、当社にて建築年を修正いたします。)
・点検後に工事可能と判断された場合には、点検日の同日工事も可能ですので
同日工事割引を検討されている場合には、
タイプの項目において「初回床下点検(当日工事検討中)」をご選択ください。
顧客サポートチーム