ベタ基礎以外の基礎でも、白蟻予防工事は可能ですか?

ご返信しましたメール本文を、
個人情報等は修正し、ほぼ原文に近い形で掲載しております。

ご返信しましたメール本文を、
個人情報等は修正し、ほぼ原文に近い形で掲載しております。
- 当社からの回答 -
お問い合わせいただきました内容に関しまして当社では、ホームぺージに記載があります通り、
原則として「ベタ基礎」の建物のみを対象として予防処理を行っております。
しかし、「ベタ基礎」ではありませんが、
鉄骨の戸建住宅で多く見られる「防湿コンクリート(土間コンクリート)基礎」の場合に限り
当日の点検時に施工可否を判断させていただいております。
(どちらも床下はコンクリートです。)
※施工可能と判断しました場合は、もちろん、同日工事(割引)も可能です。
ただし、上記のどちらでもなく、
「布基礎(床下が土)」の場合には
大変恐れ入りますが、当社では施工対象外となっております。
ご不明な点等ございましたら、いつでもご連絡ください。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
※追記(2023/5/10)
2023年以降は「防湿コンクリート」であっても、
ベタ基礎と同等と判断し予防工事をお受けしております。
顧客サポートチーム
- 当社からの回答 -
お問い合わせいただきました内容に関しまして当社では、ホームぺージに記載があります通り、
原則として「ベタ基礎」の建物のみを対象として予防処理を行っております。
しかし、「ベタ基礎」ではありませんが、
鉄骨の戸建住宅で多く見られる「防湿コンクリート(土間コンクリート)基礎」の場合に限り
当日の点検時に施工可否を判断させていただいております。
(どちらも床下はコンクリートです。)
※施工可能と判断しました場合は、もちろん、同日工事(割引)も可能です。
ただし、上記のどちらでもなく、
「布基礎(床下が土)」の場合には
大変恐れ入りますが、当社では施工対象外となっております。
ご不明な点等ございましたら、いつでもご連絡ください。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
※追記(2023/5/10)
2023年以降は「防湿コンクリート」であっても、
ベタ基礎と同等と判断し予防工事をお受けしております。
顧客サポートチーム