今(初回床下点検の)予約完了したのですが、予定を勘違いしてたので、画面にあるように、一度キャンセルしてから再度予約取り直そうと思うのですが、見積もり➡︎防除工事のながれで180分なんですよね?見積もり(点検)だけで180分ではないですよね? あと、180分以上掛かる可能性がゼロではないなら、最長どれぐらいか教えて欲しいです。

ご返信しましたメール本文を、
個人情報等は修正し、ほぼ原文に近い形で掲載しております。

ご返信しましたメール本文を、
個人情報等は修正し、ほぼ原文に近い形で掲載しております。
- 当社からの回答 -
おっしゃる通り、「床下点検(60分)」+「防除工事(120分)」の流れで合計180分としております。
14坪でしたら、180分(3時間)前後の時間通りに終わることが多いです。
もし、点検のご説明時に長引いてしまう場合や
工事の際に、土間部分(玄関や土間収納)が広いなどにより
通常以上の時間が掛かったと仮定した場合においても
1時間余分に見ておいていたただければ十分かと思われます。
(例:10時スタートでしたら、通常13時ごろ、遅くて14時ごろかと思われます。)
▼詳しくは下記ページの「作業手順毎の目安時間」をご確認くださいませ。
https://tecola.jp/contents/shiroari_hiyou_hayami.php?#tenkendoujitsukouji
顧客サポートチーム
- 当社からの回答 -
おっしゃる通り、「床下点検(60分)」+「防除工事(120分)」の流れで合計180分としております。
14坪でしたら、180分(3時間)前後の時間通りに終わることが多いです。
もし、点検のご説明時に長引いてしまう場合や
工事の際に、土間部分(玄関や土間収納)が広いなどにより
通常以上の時間が掛かったと仮定した場合においても
1時間余分に見ておいていたただければ十分かと思われます。
(例:10時スタートでしたら、通常13時ごろ、遅くて14時ごろかと思われます。)
▼詳しくは下記ページの「作業手順毎の目安時間」をご確認くださいませ。
https://tecola.jp/contents/shiroari_hiyou_hayami.php?#tenkendoujitsukouji
顧客サポートチーム